いつもありがとうございます。林雄介です。o(^▽^)o
東京電力は解散させるべきだと私は考えています。東京電力を水俣病のチッソ化させるべきではありません。
公金支出を拒否し東京電力は破産させるべきです。破産日に特例法で新東京電力を設立するのです。
給与は、総合職は国又は東京都庁職員の給与の安くなる方を適用します。おそらく、現行の給与より4割以上のカットが可能です。また、採用課程で監督官庁に親がいたとか政治家の口利きがあった職員は再雇用を禁止します。次に、技術系職員は独立行政法人及び国立大の研究員の給与の安い方の給与を適用します。国の研究機関と同じ給与で働けないなら、全員止めさせて国と大学の研究者を東電の技術者にして一から電力会社を作ります。
日本年金機構、郵便局、公務員の給与より再雇用者の給与は下げません。で、トップは財政破綻した自治体の夕張市と同水準にして、生活保護または年金の安い方の金額を生活手当てとして加算します。〔生活手当てを加算しないと首都圏で生活できない。〕
東電の全資産は国有化して売却します。
その上で、公金支出。
福島原発の作業を下請け、孫請けにやらせているから、多分、1人100万くらいで雇用しても中間マージンがほとんどで作業員には渡っていない。中間マージンを取っている業者は国賊ですから、ちゃんと取り締まらないと。
東電か国しか作業員を直接雇用できなくして、中間マージンをとった業者を人権に配慮して北方領土送りにするくらいに罰しないと。
林雄介with,you。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)