いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。
(=^▽^=)
日本政府のバカ正直外交は、中国やロシアには通用しません。現在、日本政府が8千億円規模で中国国債を購入することが検討されていますが危険です。ODAがなくなった分、中国国債で補填するつもりだと思いますが、無駄遣いです。
中国は成熟した民主主義国ではありません。ですから、国債の踏み倒しぐらい平気でやる。成熟した民主主義国で資本主義国であれば、国債の踏み倒しをやれば世界中から信用を失いますから国債の踏み倒しやデノミは最後の手段です。中国はもともと、信用されていませんから、デノミや国債の踏み倒しをする。中国の国債を日本政府が大量保有するのであれば、元本割れしたら「国連の安保理の常任理事国を日本政府に無条件ですぐに譲る」と国際公約させないと紙屑を税金で買うことになる。
8千億円で中国の国債を買うくらいなら、弾道ミサイルか防衛専用空母を作った方がましですよ。
林雄介with,you。
〇林雄介公式HP(毎日更新中)
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。